雑誌読み放題の比較とおすすめランキング

【2020年】楽天マガジンとdマガジンを11項目で比較!最強はどっち?

楽天マガジン dマガジン比較

楽天マガジンdマガジンは、どちらも知名度・人気が高い雑誌読み放題サービスです。「どっちがおすすめ?」「2つの違いは?」と迷っている人も多いのではないでしょうか?

ここでは楽天マガジンとdマガジンの違いを、11項目で徹底比較していきます。

どちらを使うか迷っている人は参考にしてください。

カイ
カイ
料金の安さ、ラインナップ、アプリの使いやすさ、この3つに注目して雑誌読み放題は選びましょう。

雑誌読み放題のラインナップの違い

楽天マガジン dマガジン
雑誌数 450誌以上 450誌以上
料金 月額:380円
年額:3,600円(300円/月)
月額:400円
無料トライアル 初回31日間無料 初回31日間無料
過去のセール 年額2,400円キャンペーンなど dポイント400円分還元など
支払い方法 クレジットカード クレジットカード
使えるポイント 楽天スーパーポイント なし
アプリの機能
雑誌探し 雑誌を探す、記事を探す、検索で探す 雑誌を探す、記事を探す、検索で探す
雑誌管理 ダウンロード管理、閲覧履歴、お気に入り ダウンロード管理、閲覧履歴(雑誌・記事)、お気に入り
リーダー機能 目次、ふせん(しおり)、見開き表示、ページプレビュー 目次、ページクリップ、見開き表示、ページプレビュー
運営会社 楽天株式会社 NTTドコモ
運営開始 2016年 2011年

楽天マガジンとdマガジンを、上の表を元に11項目で比較していきます。特にラインナップと料金の違いに注目してください。

雑誌読み放題のラインナップの違い

ジャンル 楽天マガジン dマガジン
女性ファッション 63誌 36誌
女性ライフスタイル 28誌 25誌
男性ファッション 18誌 13誌
男性ライフスタイル 21誌 24誌
グルメ・トラベル 50誌 12誌
スポーツ・アウトドア
(スポーツ・車)
40誌 31誌
IT・ガジェット(楽天)
ビジネス・経済(楽天)
(ビジネス・IT・国際)
19誌+16誌 13誌
家事・インテリア
(料理・暮らし・健康)
32誌 17誌
趣味・娯楽 125誌 32誌
ニュース・週刊誌 20誌 15誌
国内旅行ガイド(ムック) 73誌 67誌
海外旅行ガイド(ムック) 26誌 24誌
その他ムック・増刊号 133誌

※)ジャンル項目の()かっこ内は、dマガジンのジャンル名

※)2020年7月調査

雑誌読み放題のラインナップについて、ジャンルごとに詳しく比較していきます。

女性ファッションのラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
女性ファッション 63誌 36誌

女性ファッションは楽天マガジンの方が、かなり充実しているように見えますが、実はあまり変わりません。

楽天マガジンのカテゴリは「女性ファッション・ビューティー」となっていて、雑誌以外に単発の増刊やムック本も多く含まれているからです。

ViViやJJ、CanCanといった人気女性ファッション誌やどちらでも読めるので、品揃えに大きな差はないと言えるでしょう。

女性ライフスタイルのラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
女性ライフスタイル 28誌 25誌

女性ライフスタイルのラインナップは、ほとんど変わりません。anan、日経ウーマンなどの人気雑誌は、どちらでも読めます。

楽天マガジンでは「日経ヘルス」など女性向けの健康雑誌の一部が、この項目に入っています。dマガジンでは「料理・暮らし・健康」に含まれています。

他にも「美的」が楽天マガジンでは女性ファッション、dマガでは女性ライフスタイルに含まれるなど、ジャンルに違いがありますが、主要ラインナップはほぼいっしょです。

男性ファッションのラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
男性ファッション 18誌 13誌

男性ファッションは楽天マガジンの方が多いです。しかし「LEON」はdマガジンだけでしか読めないなど、違いがあります。

2nd、Fine、メンズノンノなど主要雑誌は、どちらの読み放題でも利用可能です。

男性ライフスタイルのラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
男性ライフスタイル 21誌 24誌

男性ライフスタイルは、このジャンル縛りで楽天とdマガを比較すると、わかりずらいです。

例えばdマガにはGetNaviやMONOQLO、DIMEなどが「男性ライフスタイル」にラインナップされますが、楽天マガジンにはありません。楽天マガジンでこれらの雑誌は「IT・ガジェット」に含まれています。

他にも「Tarzan(ターザン)」がdマガでは男性ライフスタイルにありますが、楽天マガジンでは「スポーツ・アウトドア」に含まれるなどの違いがあります。

ジャンル全体を見ていくと、楽天の方が細分化されていてわかりやすいと思います。

グルメ・トラベルのラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
グルメ・トラベル 50誌 12誌

グルメ・トラベルは楽天マガジンが充実しています。東海ウォーカーや関西ウォーカーは共通していますが、九州ウォーカーや東京ウォーカー・横浜ウォーカーは楽天マガジンだけなど、差があります。

この項目重視なら、楽天マガジンがおすすめです。

スポーツ・アウトドア(dマガジン:スポーツ・車)のラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
スポーツ・アウトドア
(スポーツ・車)
40誌 31誌

楽天:スポーツ・アウトドア、dマガジン:スポーツ・車で比較しました。楽天の「車」は、趣味・娯楽に含まれます。

「車」が含まれないのに、スポーツ・アウトドアの雑誌数は楽天の方が多いです。ゴルフ・サッカー・野球の雑誌が充実しています。

ただし「月刊バスケットボール」「バトミントン・マガジン」「ランニングマガジン」「相撲」など、少しマニアックな雑誌はdマガジンにしかありません。

楽天マガジンはメジャーなスポーツ雑誌の品揃えが充実、dマガジンは幅広いラインナップが読めるというイメージですね。

IT・ガジェット、ビジネス・経済(dマガジン:ビジネス・IT・国際)のラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
IT・ガジェット(楽天)
ビジネス・経済(楽天)
(ビジネス・IT・国際)
19誌+16誌 13誌

楽天:「IT・ガジェット」+「ビジネス・経済」、dマガジン:「ビジネス・IT・国際」で比較しました。

数だけ比較すると、35誌と13誌で楽天マガジンの圧勝ですが、主要雑誌に大きな違いはありません。dマガジンでは、ガシェット系の雑誌は「男性ライフスタイル」に含まれています。

週刊アスキー、週刊ダイヤモンド、日経PC21、Mac Fan、ゲットナビ、MONOQLO、DIMEなどの主要雑誌はどちらでも読めます。

ただ「フリック」など楽天マガジンでしか読めない雑誌もあるので、この項目重視なら楽天を選ぶのがおすすめです。

家事・インテリア(dマガジン:料理・暮らし・健康)のラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
家事・インテリア
(料理・暮らし・健康)
32誌 17誌

家事・インテリアに関しても、ほぼラインナップに違いはありません。レタスクラブ、NHKきょうの料理、オレンジページなどはどちらでも読めます。

雑誌数は楽天の方が多く見えますが、多い分はムック本です。dマガジンには「ムック」の項目があるので、そこに含まれています。

趣味・娯楽のラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
趣味・娯楽 125誌 32誌

趣味・娯楽については楽天マガジンの方が充実しています。ただし、125誌vs32誌ほどの大きな差はありません。

主要有名誌の、ザテレビジョン、週刊ファミ通、スクリーン、パチスロ必勝本、日経エンタテイメント、サイゾー、EX大衆などはとちらでも読めます。

また楽天マガジンで「趣味・娯楽」に含まれる、バイクや車の雑誌は、dマガでは「スポーツ・車」に含まれています。

ニュース・週刊誌のラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
ニュース・週刊誌 20誌 15誌

ニュース・週刊誌については、ナインナップに違いがあります。

共通して読める雑誌 週刊文春、週刊新潮、サンデー毎日、週刊現代、週プレ、AERA、週刊ポスト、フライデー、フラッシュ、女性自身、週刊SPA、ニューズウィーク
楽天マガジンのみ 週刊アサヒ芸能、週刊大衆、女性セブン
dマガマガジンのみ 週刊朝日、週刊女性

週刊誌の読み放題が目的で利用する人が多いと思います。自分が読みたい雑誌があるか、参考にしてください。

旅行ガイド(ムック)のラインナップを比較

楽天マガジン dマガジン
国内旅行ガイド(ムック) 73誌 67誌
海外旅行ガイド(ムック) 26誌 24誌

旅行ガイドについては、楽天は「るるぶシリーズ」「ぴあMOOKシリーズ」に対して、dマガジンは「るるぶ」「ことりっぷ」の2種類のラインナップがあります。

作品数はほぼいっしょです。

この項目重視の人は「ぴあMOOKシリーズ」と「ことりっぷ」の違いで選ぶのも1つの方法です。

その他ムック・増刊(dマガジン)

その他ムック・増刊号
(dマガジン)
133誌
おでかけ、教養・ビジネス、暮らし、ヘアカタログ、健康・ダイエット、料理・レシピなど

dマガジンにしかない項目で「ムック・増刊」があり、この項目だけで130誌以上が読めます。

ただし楽天マガジンでは、各カテゴリに週刊誌・月刊誌以外に、このムック本・増刊号が含まれています。そして楽天、dマガともに、入れ替わりが多いカテゴリです。

無料お試し期間で、それぞれチェックしてみてください。

料金は楽天マガジンがオトク!

楽天マガジン dマガジン
料金 月額:380円
年額:3,600円(300円/月)
月額:400円

料金のオトクさは、楽天マガジンの圧勝です!

月額プランで比較すると、楽天マガジンは380円でdマガジンは400円。楽天マガジンは3,600円の年額プランが選べて、これだと月300円で利用できます。

雑誌の品揃えはほぼいっしょですから、コスパで選ぶなら楽天マガジンがおすすめです。

無料お試しはどっちがオトク?

楽天マガジン dマガジン
無料期間 初回31日間 初回31日間
料金発生日 申し込み日基準 毎月1日
どっちがオトク

無料お試し期間はどちらも31日間で違いはありませんが、2か月目以降も継続するならオトクさが違ってきます。

楽天マガジンは、申し込み日基準に料金が発生します。例えば5月25日に無料お試しを申し込めば、6月25日まで無料で、6月26日⇒7月26日⇒・・・と料金が発生していきます。

これに対してdマガジンの場合は、5月25日に無料お試しを申し込んだ場合、6月26日に料金が発生して、次の発生が7月1日。つまり6月は26日~30日の5日間だけで400円支払う必要があります。

月のはじめの方に無料お試しを申し込むほど損はしませんが、面倒ですね。

無料期間に違いはありませんが、継続するなら楽天マガジンの方がオトクになる場合が多いです。

セールやキャンペーンはどっちがオトク?

楽天マガジン dマガジン
過去のセール 年額2,400円キャンペーンなど dポイント400円分還元など
どっちがオトク

過去のキャンペーンも含めて比較しました。

楽天マガジンは、年額プランの割引きキャンペーンが多いです。例えば、通常は年額3,600円が、2,400円になるキャンペーンなどがあります。この場合、月額200円。めちゃくちゃオトクですね。

対してdマガジンは、dポイント400円分の還元キャンペーンなどがあります。消費税分を入れると全額になりませんが、初回お試しと合わせて2か月間無料で使えることになりますね。

最初から年額プランを申し込む必要がありますが、金額的には楽天マガジンのキャンペーンが圧倒的にオトクです。

年額プランのキャンペーンでも、31日以内に解約すれば課金はされないので、初回は楽天とdマガを同時に使ってみて、楽天で問題なければそのまま1年継続するのがおすすめです。

支払い方法を比較!ドコモユーザーはdマガジンがオトク

楽天マガジン dマガジン
支払い方法 クレジットカード クレジットカード

楽天マガジンの支払い方法はクレジットカードのみですが、dマガジンはドコモユーザーならドコモ払い(キャリア)決済で支払うことができます。

ドコモ払い=スマホの利用料金に合算されるので、口座引き落としでも支払いが可能です。

まずdマガジンを利用すると、毎月dポイントがもらえます。普通は1%還元なので4ポイント程度ですが、dカードゴールドでドコモ料金を払っている人は、10倍の40ポイントがもらえます。

(実際は1,000円に対して100ポイントなので、携帯料金の支払い額との合算で、還元ポイントは違ってきます)

さらにdマガジンの利用は、dマーケットマスターチャレンジにカウントされます。直近の3か月で判断されますが、マスターになると、dマーケットの買い物のポイント還元が+5倍になるなどの特典があります。

ドコモ端末利用者で、dマーケットを頻繁に利用する人は、dマガジンを利用するメリットは大きいですね。

使えるポイントを比較

楽天マガジン dマガジン
使えるポイント 楽天スーパーポイント なし

楽天マガジンの支払いには、楽天スーパーポイントが利用できます。

  • 毎月固定ポイントを指定(上限指定)
  • ご利用可能なポイントをすべて利用する
  • ポイントを利用しない

の3通りから選択できます。ポイントが足りなければ、差分はクレジットカードで支払われる仕組みです。期間限定ポイントも利用できるので、楽天ポイントが貯まりやすい人に、楽天マガジンがおすすめです。

dマガジンは使えるポイントはありません。利用でdポイントはもらえますが、そのdポイントを翌月の支払いには利用できません。

月額料金の安さも含め、コスパでは楽天マガジンの方がおすすめですね。

ダウンロード機能の違い

楽天マガジン dマガジン
【ダウンロード機能(共通)】
・全部ダウンロードしなくても雑誌を読み始めることができる
・読んでいる間に自動的に先読みしてダウンロードされる
・お気に入りに登録すると、Wi-Fi環境で自動ダウンロードされる(設定で変更可能)
SDカード保存(Android) 可能 不可
使いやすさ

どちらのアプリもダウンロード機能は使いやすいです。

ただし、dマガジンのAndroidアプリではAndroidアプリではSDカードに保存ができません。(2020年7月現在)
スマホ本体の容量が気になる人には、デメリットと言えます。

この点で、楽天マガジンの方が、ダウンロード機能の使いやすさは上と評価しました。

雑誌を探す機能を比較

楽天マガジン dマガジン
雑誌を探す機能 ・雑誌を探す、記事を探す、検索で探す
・人気順・新着順による絞込み
・雑誌を探す、記事を探す、検索で探す
使いやすさ

雑誌を探す機能の使いやすさも、楽天マガジンが上と評価しました。

どちらも、雑誌・記事・検索の流れで探せますが、楽天マガジンでは、ジャンルごとの「人気順」「新着順」「雑誌名順」で絞り込んで探せます。

使ってみるとわかりますが、楽天マガジンの方が新しい雑誌が見つけやすいです。

雑誌を管理する機能を比較

楽天マガジン dマガジン
雑誌の管理機能 ダウンロード管理、閲覧履歴、お気に入り ダウンロード管理、閲覧履歴(雑誌・記事)、お気に入り
同期 端末間で同期 端末間で非同期
使いやすさ

読み返し・続きの読みやすさにつながる「雑誌を管理する機能」は、楽天マガジンが上と評価しました。

機能はほぼ一緒ですが、楽天マガジンは端末間で閲覧履歴やふせん(しおり)が同期するので、使いやすいです。家のタブレットで読んだ雑誌の続きを、移動中のスマホで読めます。

dマガジンは、同一アカウントでも端末間でデータが同期しません。同じページを見るには、それぞれ別個にページを見つける必要があります。

リーダー(ビューア)機能を比較

楽天マガジン dマガジン
リーダー機能 目次、ふせん(しおり)、見開き表示、ページプレビュー 目次、ページクリップ、見開き表示、ページプレビュー
使いやすさ

リーダー機能の使いやすさは、同等と評価しました。

どちらもページがサムネイルで表示される「ページプレビュー」機能があるので、雑誌が読みやすいです。

違いとしては、お気に入りのページ対して、楽天マガジンはふせん(しおり)、dマガジンはページクリップ(キャプチャ)機能が使えます。

楽天マガジンのふせんは、そのまま雑誌本体も読めますが、雑誌の配信期間が終了すると見れなくなります。dマガジンのページクリップは、キャプチャ機能です。配信が終了しても見れますが、その1ページしか見れません。

どちらも一長一短なので、使いやすさの評価は同じとしました。

複数端末の同期を比較!一人なら楽天・家族ならdマガジンを使うべし

楽天マガジン dマガジン
1アカウントで使える
アプリの台数
アプリ5台、PC2台 アプリ5台、PC1台
端末間の履歴の同期 同期する 同期しない
使いやすさ

1アカウントで使えるアプリの台数、そして端末間の同期を比較しました。

まず台数はPC2台で使える、楽天マガジンの方が上です。

そしてそれ以上に重要なのが、端末間の閲覧履歴やしおりの同期です。楽天マガジンは同期しますが、dマガジンは同期しません。

1人でスマホ・タブレットなどを使い分けるなら、楽天マガジンは使いやすいです。一方、家族で使い分けるならdマガジンを使うと1アカウントで済むので、料金を節約できます。

おすすめは楽天マガジンですが、節約重視ならdマガジンを使うのもありです。

【結論】もっともおすすめの雑誌読み放題は楽天マガジン!

楽天マガジンおすすめ

ここまで11項目で、楽天マガジンとdマガジンを比較してきましたが、総合的におすすめの雑誌読み放題は楽天マガジンです。

どちらも450誌以上の雑誌が読み放題ですが、楽天マガジンの方が月額料金が安く、キャンペーンが適用されると月額200円で利用できることもあります。

さらに、雑誌が探しやすい、管理しやすい、読みやすいの3拍子が揃ったアプリも使いやすいです。

1つの雑誌読み放題を選ぶなら、断トツで楽天ポイントが使える楽天マガジンをおすすめします。

初回31日間は無料!

楽天マガジンの無料お試しはこちら

ドコモユーザーならdマガジンを使うのもあり

dマガジンおすすめ

ドコモユーザーならメリットが多い、dマガジンを使うのもありです。

dマガジンを契約は、dマーケットマスターチャレンジにカウントされます。マスターになればdマーケットの買い物のポイント還元が+5倍になります。

他にもドコモユーザーは、スマホ料金の合算で支払いができたり、dカードゴールドの支払いなら10%ポイント還元などメリットが多いです。

ドコモユーザーは全員dアカウントをもっているので、申し込みは簡単です。そして雑誌読み放題は、どれも初回1か月のお試し期間があります。

ドコモユーザーの方はdマガジンと楽天マガジンの両方使ってみて、どちらにするか決めるのも良い方法です。

⇒ dマガジンの無料お試しはこちら

楽天マガジンとdマガジンの比較まとめ

楽天マガジンとdマガジンの比較のまとめ
  • 楽天マガジンは、料金が安いのに、品数が充実してアプリも使いやすい
  • dマガジンは、ドコモユーザーなら利用するメリットが多い
  • 誰にでもおすすめできる雑誌読み放題は「楽天マガジン」
  • ドコモユーザーなら「dマガジン」も使うのもあり

ここまで、楽天マガジンとdマガジンを比較してきました。

楽天マガジンは「安さ」「品数」「使いやすさ」の3条件が揃っています。

いっぽうdマガジンは料金は楽天マガジンより割高ですが、ドコモユーザーならオトクなメリットが多いです。

総合的には楽天マガジンがおすすめですが、どちらも31日間は無料で試せるので、ドコモユーザーは両方を実際に使って比較してみることをおすすめします。

楽天マガジンを実際に使った評価と評判dマガジンの評価・評判の詳細は、こちらで詳しく解説しているので参考にしてください!

楽天マガジン評価評判
評判悪い?楽天マガジンを使って評価したメリット6つとデメリット2つ楽天マガジンのメリットとデメリット、実際にアプリを使って雑誌を読んだ感想を紹介しています。さらに安く利用できるキャンペーンや、損をしない申し込みタイミングなども解説しています。...
dマガジン評価評判
評判悪い?dマガジンを使って評価したデメリット3つとメリット6つdマガジンを実際に使って評価したメリットとデメリット、口コミや評判、オトクなキャンペーン情報などを紹介しています。...