ひかりTVブックの月額ポイントプランは、申し込むだけで約20%増しのポイントが獲得できます。電子書籍の購入に、このポイントを利用するとかなりオトクです。
しかもこの月額プランには、初月が無料になるコースがあるので、利用しないと絶対に損です。(2020年9月現在、利用できます。)
ここでは、ひかりTVブックの月額プランのメリット、初月の無料期間でポイントを獲得して解約する方法など紹介していきます。
【ひかりTVブック】月額ポイントプランとは?

ひかりTVブックの月額ポイントプランとは、月額料金を払うことで「ブックミュージックポイント」がボーナス付きで付与されるサービスです。
「ブックミュージックポイント」はひかりTVブックの電子書籍、ひかりTVミュージックのシングル/アルバムの単品購入に利用できます。
月額ポイントプランの種類
月額料金(税込) | 通常ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|
440円(初月無料) | 440pt | 80pt |
550円 | 550pt | 100pt |
990円(初月無料) | 990pt | 180pt |
1,100円 | 1,100pt | 200pt |
2,200円 | 2,200pt | 400pt |
3,300円 | 3,300pt | 600pt |
5,500円 | 5,500pt | 1,200pt |
ひかりTVブックの月額ポイントプランの各コースについてまとめました。
5,500円コース以外ではどのコースを利用しても、税抜きの月額料金に対して20%ボーナスポイントが獲得できます。
5,500円(税抜き5,000円)コースは、24%(5,000円×0.24=1,200円)のボーナスポイントがもらえるので、他よりさらにオトクです。
さらに440円コース・990円コースは、初月無料で利用できます。ただしこの2つのコースの支払い方法は、キャリア決済(電話料金合算払い)限定です。このあと詳しく解説します。
月額プランの課金日(料金発生日)とポイント付与日
月額プランの課金(料金発生)及びポイントが付与されるタイミングは
- サービス申し込み時
- 毎月1日
になります。つまり最初のポイント(ボーナス付き)は、申し込んだらすぐ獲得できます。
月額ポイントプランの支払い方法
- クレジットカード
- キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて払い、ワイモバイルまとめて払い)
- ひかりTV・プロバイダーぷらら料金との合算
月額ポイントプランの支払い方法は、この中から選べます。
ただし初月無料の440円、990円コースはキャリア決済(電話料金合算)のみ利用できます。
ブックミュージックポイントの有効期限
月額プランでもらえる「ブックミュージックポイント」の有効期限は付与月末から5か月後の末日です。
例えば5月10日に申し込んだら、10月30日が有効期限になります。
ひかりTVブックと、ひかりTVミュージックの単品コンテンツの購入に利用してください。
月額ポイントプランを利用する3つのメリット
- 実質20%ポイント還元で電子書籍を購入できる
- 50%OFFクーポンと月額プランは併用できる
- 440円プランと990円プランは初回無料で利用できる
ここでは、ひかりTVブックの月額ポイントプランを利用するメリットを、3つにわけて紹介します。
1.実質20%ポイント還元で電子書籍を購入できる

ひかりTVブックの月額ポイントプランを利用すると、実質20%還元で電子書籍を購入できることになります。オトクですので、毎回利用しましょう!
月額ポイントプランはどのコースを申し込んでも、月額の20%(税抜に対して)のボーナスポイントが獲得できます。
月額コースは申し込み時にすぐポイントがゲットできて、そのポイントは書籍の購入に使えます。
つまり月額コースと言っても、申し込み時に「ブックミュージックポイント」を20%増量で購入しているのと同じになります。
そして獲得したポイントは、月額コースを解約しても消失しませんので、すぐ解約しても問題ありません。
もっともオトクに利用するなら、5,500円コースで24%のボーナス1,200ポイント(税抜5,000円に対して)を獲得して、それを購入に利用するのもおすすめの方法です。
月額ポイントコースは使わないと損なので、利用しましょう。
2.50%OFFクーポンと月額プランは併用できる

月額ポイントプランで購入したブックミュージックポイントは、通常支払いや割引きクーポンと併用して支払いに利用できます。
ひかりTVブックは初回50%OFFクーポン、そしてゴールデンウイークや夏休みなどにも40~50%OFFのクーポンが発行されることが多いです。
そうしたタイミングでは、例えば2,200円分の電子書籍を購入すると
- 50%OFFクーポンで2,200円→1,100円
- 月額1,100円コースの1,100pt+ボーナス200pt利用→200pt残る
このように、50%割引き+20%ポイント還元のコラボでオトクに購入できます。
3.440円プランと990円プランは初回無料で利用できる

ひかりTVブックの月額ポイントプランには、初月無料の440円プランと990円プランがあります。
それぞれ、440+80ポイント、990+180ポイントが初月は無料で獲得できて、2か月目(申し込みの次月の初日)から課金されます。
しかも無料期間中に解約しても、獲得したポイントは残ります。
これ、めちゃくちゃオトクです。無料でポイントがもらえるのですから…。
あまりにもオトクすぎて、中止になる可能性もあるので、利用できるもらっておきましょう。(2020年9月現在利用可能です)
990円プランの一択ですね。具体的な方法は、このあと詳しく解説していきます。
月額ポイントプランを初月無料で利用する方法
ここからは月額ポイントプランを、初月無料で利用する方法を解説していきます。
初月無料で利用する条件と注意事項
月額ポイントプランを無料で利用するには
- 月額ポイントプランの利用が初めて
- 440円プラン or 990円プランを、キャリア決済(電話料金合算)で申し込む
の2つの条件を満たす必要があります。
キャリア決済は、最大翌々日まで解約できないことがあるので、月末ギリギリでの申し込みは避けましょう。次の月の初日に料金が発生するので、初回無料期間中に解約ができなくなります。
またすでに、ひかりTVの「WebID」を取得していても、問題ありません。dアカウントやauIDなどの携帯電話会社のIDと「WebID」を、紐づけることができます。
440円プランと990円プランの申し込み方法
月額ポイントプランの「440円プラン」と「990円プラン」は通常ルートでは申し込めません。(2020年9月現在)

こちらから移動して申し込んでください。
どちらも初月無料+ボーナスがもらえるので「990円コース」を申し込みましょう。
これらのコースの支払い方法はキャリア決済(電話料金合算)のみです。ひかりTVのid(WebID)でログインしている場合は、いったんログアウトしてアクセスしてください。
初回はキャリア決済になりますが、次回以降の利用はクレジットカードなどに変更可能なので、安心して利用できます。

このように、いったん電話料金合算を確認されますが…

課金がキャンセルされて、無料になっていますね。

990+ボーナス180のブックミュージックポイントが獲得できました。
ひかりTVのWebIDと携帯電話会社のIDの紐づけ
月額プランを申し込むとそのままの流れで、ひかりTVの「WebID」と携帯電話会社のIDの紐づけができます。

すでに「WebID」を取得しているなら、ログインするだけで紐づけが完了します。
もしここで紐づけを完了しなかった場合は、ひかりTVブックでログオフした状態から「マイページ」または「ログイン」に進んでください。

「月額ポイントプラン」を申し込んだ携帯電話会社のIDでログインします。

その後、ひかりTVのWebIDの登録 or ログインが要求されるので、従ってください。

WebIDとの紐づけが完了します。以後はWebIDでログインすれば、月額プランが適用されています。

「マイページ」⇒「月額ポイントプラン」と進むと、契約中のプランが確認できます。
ひかりTVブックの月額ポイントプランの解約方法
ひかりTVブックの月額ポイントプランの解約は、マイページから行うことができます。

ひかりTVのID(WebID)でログイン後、「マイページ」⇒「月額ポイントプラン」の順に進んでください。

「コース変更・解約」に進みます。

画面の指示にしたがって、月額ポイントプランを解約してください。

解約手続きが完了しました。

キャリア決済(電話料金合算払い)の場合は、契約日から最長で翌々日のAM10時まで、解約できないことがあります。
初月無料の990円コースなどを申し込んで無料期間内に解約したい場合は、次の月に入らないように、月末ギリギリに申し込むのは避けてください。
解約に関して他に注意すべき点を挙げておきます。
- 毎月1日のポイント付与・課金を行っている時間は解約できない。
- 月額ポイントプランの440円/990円コースは、解約後、再び同コースへの契約ができない
- 解約月内は、再度月額プランは申し込めない(翌月以降に申し込んでください)
月額プラン解約後は支払い方法を変更可能
ひかりTVブックの月額ポイントプランの解約後は、支払い方法の変更が可能です。
例えば、初月無料の990円コースをキャリア決済で申し込んで解約した後に、新たに1,100円コースをクレジットカード決済で申し込むことできます。
最初に月額プランのメリットのところで解説しましたが、電子書籍の購入時は、月額プランで「ブックミュージック」を毎回20%増しで購入したほうが、絶対にオトクです。
申し込んだ後は解約して、キャンペーンなどのタイミングで必要な金額のプランに申し込むようにしましょう。
月額ポイントプランの申し込みは、解約方法と同じ流れで「マイページ」⇒「月額ポイントプラン」と進むと行うことができます。

必要金額のプランを申し込んで、ボーナスを含んだポイントをゲット後、再び解約しておきましょう。(継続しても、もちろんOKです)
月額ポイントプランと割引きクーポンを併用するとさらにオトク!
ひかりTVブックの購入では、月額プランで購入したポイントと、50%OFFなどの割引きクーポンを組み合わせて支払うことができます。
併用するとかなりオトクなので、ぜひクーポンも利用してください。
初回は必ず(2020年9月現在)50%OFFクーポンがゲットできて、利用金額の上限がありません。欲しい漫画などをまとめ買いしてしまいましょう!

50%OFFクーポンで半額割引後に、さらに月額プランで手に入れたポイントで値引きされるので、めちゃくちゃオトクです。
初回以外にも、ひかりTVブックの40~50%OFFクーポンは、年間を通して発行されています。
クーポンの獲得方法などはこちらで詳しく解説しているので、参考にしてください。
Q&A【ひかりTVブックの解約方法に関する疑問】
Q:解約できない理由は何ですか?
次のタイミングでは解約できません。
- 毎月1日のポイント付与・課金を行っている時間は解約できない
- キャリア決済(電話料金合算払い)の場合は、契約日から最長で翌々日のAM10時まで、解約できないことがある
- 月額ポイントプランを変更した月
Q:月額プランを解約した場合、ポイントや購入作品は削除される?
削除されません。月額プランは、ボーナス付きでブックミュージックポイントを購入するイメージです。
WebIDを「退会」した場合は、ポイント・購入した作品ともに削除されます。
Q:退会できない理由はなんですか?
ひかりTVを契約していない人(メールアドレスでWebIDを取得した人)は、退会できません。どうしても退会したい場合は、カスタマーセンターに連絡してください。
ひかりTVカスタマーセンター
・10:00〜19:00 年中無休
・通話無料 009192-144(ひかり電話不可)
・通話無料 0120-001144(携帯電話不可)
退会すると、購入した作品、ポイントはすべて削除されるので注意してください。
メルマガの解除、登録メールアドレスを変更したい場合は「マイページ」⇒「お客さま情報」⇒「お客さま情報を変更する」から変更してください。
Q:月額プランは別のコースに変更できますか?
同月内に1回だけ変更できます。変更した月は、解約できないので注意してください。
Q:月額プランを変更した場合、いつポイントはもらえる?
コース変更後、翌月の1日に付与されます。
Q:月額ポイントプランの支払い方法は変更できますか?
変更できません。いったん解約してから、再び申し込む際に変更してください。
Q:解約後に再度月額プランを申し込みたい
解約月内は申し込めません。翌月以降に申し込んでください。
いつでも解約できるので、キャンペーンなどのタイミングで、電子書籍を購入する金額に合わせてプランを選びましょう。
Q:雑誌読み放題サービスを解約した場合、いつまで読める?
解約した月の末日まで読むことができます。(月額ポイントプランと同時に解約しても、末日まで利用できます。)