雑誌読み放題の比較とおすすめランキング

評判悪い?dマガジンを使って評価したデメリット3つとメリット6つ

dマガジン評価評判

NTTドコモのdマガジンは、月額400円で450誌以上の雑誌が楽しめる読み放題サービスです。

知名度はかなり高いですが「アプリは使いやすいのか?」「どのような雑誌が読めるのか?」このように考えている人も多いのではないでしょうか?

そこでここでは、dマガジンを実際に使って評価したメリットとデメリット、アプリを使った感想、無料お試しのさらにオトクな利用方法などを紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

総合評価 3.0
品揃え 4.0
ストアの使いやすさ 3.5
オトク度 3.5
アプリの使いやすさ 4.0
安全度 4.5
利用方法 読み放題型
品揃えと強いジャンル 450誌以上、雑誌
料金 月額プラン:400円
無料トライアル 初回31日間無料お試し
セール (過去のセール)dポイント400円分還元など
支払い方法 クレジットカード払い
使えるポイント なし
アプリの機能 (雑誌探し)雑誌を探す、記事を探す、検索で探す
(本棚)ダウンロード管理、閲覧履歴(雑誌・記事)、お気に入り
(リーダー)目次、ページクリップ、見開き表示、ページプレビュー
運営会社 NTTドコモ
運営開始 2011年
メリット ・月額400円で、450誌以上が読み放題
・アプリが使いやすい
・データが同期しないので、家族で利用しやすい
デメリット 一部のページが読めない雑誌がある
おすすめする人 ・たくさんの人気雑誌を読みたい人
・ドコモスマホ利用者で読み放題を使いたい人
カイ
カイ
dマガジンは初回31日間は無料でお試し利用できます。自分が読みたい雑誌があるか確認して、まずは使ってみましょう。

こちらのボタンをクリックすると、dマガジンのラインナップが確認できます。

dマガジンの無料お試しを見てみる

dマガジンの特徴とメリット

dマガジンのメリット
  • 初回は31日間無料で利用できる
  • 月額料金400円で450誌以上とバックナンバーが読み放題
  • ダウンロードしてオフラインで使える
  • アプリが使いやすい
  • 複数端末でデータが同期しないので、家族で利用しやすい
  • dポイントが貯まるなど、ドコモ利用者にメリットが多い

dマガジンはNTTドコモが運営する、月額課金の雑誌読み放題サービスです。ポータルサイト「dマーケット」のコンテンツの1つで、2015年時点で契約数は128万人を超えています。

dマガジンの主な特徴とメリットを上にまとめました。順に詳しく解説していきます。

初回は31日間無料で利用できる

dマガジン 無料お試し

dマガジンは初回なら、31日間無料で利用できます。31日間は機能制限なく利用できるので、アプリの使い勝手を確認してください。

月額料金400円で450誌以上とバックナンバーが読み放題

ジャンル 雑誌数 主な雑誌
女性ファッション 36誌 mina、フィガロジャポン、non-no、LEE、mer
女性ライフスタイル 25誌 anan、美しいST、ar、ESSE、美的、日経ウーマン
男性ファッション 13誌 LEON、2nd、メンズNON-NO
男性ライフスタイル 24誌 MONOQLO、DIME、Begin、Pen、ターザン
ビジネス・IT・国際 13誌 日経PC21、週刊アスキー、週刊ダイヤモンド、PRESIDENT
スポーツ・車 31誌 ワールドサッカーダイジェスト、週刊ベースボール、週刊プロレス、週刊ゴルフダイジェスト、ベストカー
エンタメ・趣味 32誌 CAPA、サイゾー、日経エンタテインメント、週刊ファミ通、EX大衆、ザテレビジョン、アニメージュ、ムー
料理・暮らし・健康 17誌 オレンジページ、3分クッキング、ねこのきもち、たまごクラブ、いぬのきもち、日経ヘルス
お出かけ・グルメ 12誌 ビール王国、おとなの週末、旅の手帖、散歩の達人、東海ウォーカー
総合週刊誌 15誌 フライデー、週刊文春、週刊新潮、女性セブン、フラッシュ
国内旅行ガイド(ムック) 67誌 るるぶシリーズ、ことりっぷシリーズ
海外旅行ガイド(ムック) 24誌 るるぶシリーズ、ことりっぷシリーズ
その他ムック・増刊 133誌 おでかけ、教養・ビジネス、暮らし、ヘアカタログ、健康・ダイエット、料理・レシピなど

dマガジンは月額400円で、これだけ多くのジャンルの雑誌が読み放題です。さらにバックナンバーも読むことができます。

dマガジンの特徴は、雑誌以外にも、増刊号などの別冊、ムック本(実用本)が読めることです。これらも常に入れ替わっているので、最新の情報を取り入れることができます。

自分が読みたい雑誌が2,3冊あれば、十分元は取れます。まずはラインナップを確認して利用してみましょう。

⇒ dマガジンのラインナップを確認してみる

ダウンロードしてオフラインで使える!dマガジンはアプリが使いやすい

dマガジン ダウンロード

dマガジンのアプリは使いやすいと評判です。雑誌を探す機能、お気に入りの管理機能、リーダー機能、どれもバランスよく使いやすいです。

特に重要なのが、ダウンロード機能です。Wi-Fi環境につながる環境でダウンロードしておいて、移動中などオフラインで読めるメリットがあります。

  • 全部ダウンロードしなくても、雑誌を読み始めることができる
  • 読んでいる間に自動的に先読みしてダウンロードされる
  • お気に入りに登録すると、最新号がWi-Fi環境で自動ダウンロードされる(設定で変更可能)

このような仕様なので、通信料金を気にする必要がありません。

dマガジンアプリの各機能の使いやすさは、この後のレビューで詳しく紹介していきます。

家族で利用しやすい!dマガジンは複数端末で使えてデータが同期しない

dマガジン 家族

dマガジンは1アカウントの契約でも、家族で利用しやすく、料金の節約になります。理由は複数端末で使えて、それぞれの端末でデータが同期しないからです。

dマガジンは1つのアカウントで、スマホやタブレットのアプリ5台。PCのブラウザ読み1台の計6台まで利用できます。

そして、それぞれの端末の閲覧履歴やお気に入りは同期しません。ですので、自分と奥さんのスマホでは、お互いの閲覧履歴を見ることなく、利用できるのです。

ただしこのdマガジンの仕様は、私的にはデメリットだと思っています。家のタブレットで読んだ雑誌の続きを、外のスマホではスムーズに読めないからです。

端末間でデータが同期しないのは、人によってはメリット、別の人にとってはデメリットになると言えますね。

dポイントが貯まる!dマガジンはドコモ利用者にメリットが多い

dマガジンは、元々はドコモ端末利用者向けに提供されていたサービスです。なので、ドコモ利用者にはいろいろなメリットがあります。

まずdマガジンを利用すると、毎月dポイントがもらえます。普通は1%還元なので4ポイント程度ですが、dカードゴールド利用者は10倍の40ポイントがもらえます。

(実際は1,000円に対して100ポイントなので、携帯料金の支払い額との合算で、還元ポイントは違ってきます)

dポイントは、ドコモのdショッピングなど以外にも、d払いを使えばコンビニやドラッグストア、Amazonでも利用できるので、使いやすいポイントです。

dマガジン dポイント

またdマガジンの利用は、dマーケットマスターチャレンジにカウントされます。直近の3か月で判断されますが、dマーケットマスターになるとポイント還元が+5倍になるなどの特典があります。

ドコモ端末利用者で、dマーケットを頻繁に利用する人は、dマガジンを利用するメリットは大きいですね。

dマガジンのデメリット

dマガジンのデメリット
  • 全ページが読めない雑誌がある
  • 他の端末でデータが同期しない!
  • sdカードにダウンロードできない

次にdマガジンのデメリットをお伝えしていきます。

アダルトグラビアなど全ページが読めない雑誌がある

dマガジンには、コラムやアダルト色の強いグラビアなど、一部が削除されて読めない雑誌があります。(水着程度のグラビアなら、公開されることが多いです)

ただしこれはdマガジンに限ったことではなく、見れないページは他の雑誌読み放題サービスでも共通しています。

いつも読む雑誌の読みたい部分が見れないなら、一般の電子書籍か市販雑誌を購入するしかありませんね。

他の端末でデータが同期しない!

メリットで「複数端末で使えてデータが同期しない」と言いましたが、これは人によってはデメリットになります。

dマガジンでは、スマホ・タブレットのアプリ間の閲覧履歴やお気に入りが同期しません。

家のタブレットで読んでいた雑誌の続きを、外のスマホで読む場合は、いちいち雑誌と途中まで読んだページを見つけ直す必要があります。

データが同期しないのは、1アカウントを家族で使う人にはメリットですが、1人で複数端末使い分けたい人にはデメリットですね。

dマガジンはsdカードにダウンロードできない

Androidのdマガジンアプリでは、sdカードにデータがダウンロードできません。iOS利用者には関係ありませんが、Androidスマホやタブレットを使っている人には残念な仕様です。

できれば改善して欲しいですね。

ここまで簡単にまとめると「dマガジン」は月額400円で450誌以上が読み放題で

  • 1アカウントで家族の複数端末で利用したい
  • ドコモの携帯ユーザー

このような人はオトクなメリットが多く、おすすめできるサービスです。

初回31日間は無料です!

⇒ dマガジンの無料お試しはこちら

スマホとタブレットなど閲覧履歴を共有したい人は、楽天マガジンの方がおすすめです。こちらを参考にしてください。

⇒ 楽天マガジンの評価と口コミについて

この後は、アプリに関してメリット・デメリットを検証していきます。

dマガジンのアプリを実際に使った本音の感想と評価

ここからは、実際にdマガジンのアプリを使ってみた感想を評価を紹介していきます。

dマガジンはPCやKindle Fire HDタブレットでも読める

dマガジンでは450誌以上も雑誌が読めますが、アプリを使うと目的の雑誌が見つけやすいです。

主な探し方は、次の3つです。

  1. 雑誌から選ぶ
  2. 記事から選ぶ
  3. 検索
dマガジン雑誌探し

「雑誌から選ぶ」は、一番基本の探し方です。このようにジャンルごとに最新雑誌が一覧表示されて、そこから選ぶことができます。

お気に入りに登録した雑誌、人気雑誌トップ50などもあり使いやすいです。ただ、ジャンルごとのランキングがあれば、もっと便利かなと思います。

dマガジン記事から選ぶ

「記事から選ぶ」は、ジャンルごとの人気記事が見つかるので、参考になります。

dマガジン検索

dマガジンの「検索」機能は、高精度でたくさんの記事が見つかります。興味あるテーマがあれば、こちらも使ってみましょう。新しい雑誌と出会うのも期待できます。

同期しない!dマガジンのマイページ(本棚)

dマガジンのマイページ(本棚)機能

ダウンロード管理、閲覧履歴(雑誌・記事)、クリッピング

dマガジンのマイページは、一般の電子書籍アプリの本棚機能に相当します。雑誌読み放題に合わせて、上記のような機能が使えます。

そしてデメリットでもお伝えしましたが最初とまどうのが、端末ごとにこれらの履歴そして「お気に入り」が同期しないことです。

iPhoneで読んだ履歴や、登録したお気に入りが、iPadのアプリには反映されません。これはデメリットでありメリットとも言えます。

タブレットを他の家族が使えば、履歴などを共有せずに、それぞれ使うことが出来るからです。

ただ個人的には、同一アカウントでスマホ、タブレットの履歴が同期できる「楽天マガジン」のアプリの方がお気に入りです。

dマガジンマイページ

閲覧履歴は、雑誌と記事に分かれていて使いやすい印象です。

dマガジンのマイページは、一通り機能は揃っているのですが、使い勝手が独特で慣れないと使いにくいと思います。

ページクリップは便利?dマガジンのビューア機能

ここにボックスタイトルを入力

目次、ページクリップ、見開き表示、ページプレビュー

dマガジンのアプリのビューア(リーダー)は、雑誌を快適に読むための機能が揃っています。

dマガジンリーダー機能

特にこのページプレビューが使いやすいです。スワイプすると、イメージの大きさを拡大・縮小することが可能で、かなり見やすいです。

dマガジンクリップ機能

クリッピングは、dマガジンならではの機能で、気になったページをキャプチャしていつでも読めます。

クリッピングしたページは、雑誌の配信期間の終了後も見れるので、永久保存されるイメージです。ただし前後のページが読めず、雑誌に直接アクセスできません。

ページクリップはそれほど便利ではないかな、と思います。

dマガジンのアプリの評価まとめ

dマガジンのアプリを実際に使ってみましたが、機能が揃っていて雑誌が快適に読めました。雑誌を探す、管理する、読む、それぞれを快適にするための機能が揃っています。

ただ機能は揃っているのですが、使い勝手が独特で慣れないと使いにくいと思いました。

端末間で、閲覧履歴やお気に入りが同期されないのも、dマガジンならではの仕様ですね。

【ここまでの結論】dマガジンをおすすめする人・しない人

dマガジンのメリットとデメリット・アプリの評価を踏まえて、dマガジンをおすすめする人・しない人を紹介していきます。

dマガジンをおすすめしない人

おすすめしない人
  • 複数端末で、閲覧履歴が同期するアプリを使いたい人
  • 週刊誌のグラビアなど全ページを見たい人
  • AndroidでSDカードに保存したい人

dマガジンはアプリ5台分の端末で使えますが、閲覧履歴などのデータが同期しません。家のタブレットで読んだ続きを、移動中のスマホで読みたい人にはおすすめできません。

またアダルト色の強いグラビア画像やコラムなど、一部のページが読めない雑誌があります。これは他の雑誌読み放題サービスにも共通することなので、仕方がありません。

dマガジンをおすすめする人

おすすめする人
  • たくさんの雑誌を読みたい人
  • 1アカウントの支払いで、家族で使いたい人
  • ドコモスマホ利用者

dマガジンは月額400円で450誌以上が読み放題なので、たくさんの雑誌を読みたい人におすすめします。

また端末間でデータが同期しないので、1アカウントの支払いで家族で使いたい人におすすめできます。

dマガジンはドコモ利用者にはメリットが多いですが、楽天マガジンと比較して1か月の料金も高いです。dマガジンでしか読めない雑誌がある人は、こちらを利用しましょう。

⇒ dマガジンの無料お試しはこちら

dマガジンの口コミと評判

悪い評判と口コミ

アプリの使い方がわかりにくい

男性の口コミ
男性の口コミ
別の雑誌読み放題から試しに乗り換えてみたのですが、ダウンロードしたファイルの管理などがいまいちわかりにくいと思います。スマホとiPadで、履歴が共有されないのもなぜ?続きを見たいことってあるのに。

読めないページが多い

男性の口コミ
男性の口コミ
お気に入りの雑誌が読み放題に入っていたので使い始めましたが、一部のコラムやグラビアがごっそり見れないことがあって不満です。

良い評判と口コミ

オフラインで毎日読んでいます

男性の口コミ
男性の口コミ
dマガジンはWi-Fiがつながるところでダウンロードして、オフラインで読めるので便利だと思います。毎日通勤中に雑誌が読めるので重宝しています。最新号が毎日更新されるのも、満足度が高いです。

読める雑誌の種類が増えてきている

女性の口コミ
女性の口コミ
読める雑誌の数が増えてきているようで、楽しませていただいています。ドコモユーザーなので利用していますが、期間限定のdポイントの消費に使えれば最高だと思います。dポイントがたまるので、しょうがないかな。

アプリが使いやすい

女性の口コミ
女性の口コミ
厳しい意見が多いみたいですが、私は使っていて最高だと思います。リーダーは見やすいし、ダウンロードの時間も短くてすぐ読めるのがいいです。

口コミと評判のまとめ

dマガジンの良い評判は「アプリが使いやすい」「読み放題の雑誌数が多い」「オフラインで読める」といった意見が多いことがわかりました。

一方悪い評判は「一部のページが読めない雑誌がある」「アプリの使い方がわかりにくい」という意見が見られました。

見られないページがあるのは、他の雑誌読み放題でも共通なので、仕方がありません。自分のお気に入りの雑誌で、見られない記事が多いなら、一般書籍を購入するしか方法はないと思います。

アプリに関しては「使いやすい」という意見に対して「使い方がわかりにくい」という真逆の意見があります。私も実際に使ってみて、同じ感想です。

dマガジンのアプリは、さまざまな機能があって便利ですが、使い慣れないとクセがあると思いました。必要な機能がメニューに隠れていたり、わかりにくい所があります。

また、1アカウントでログインした複数端末で、閲覧履歴やお気に入りが同期しないのも「dマガジンが使いにくい」という意見の理由かと思います。

dマガジンは、

  • 1アカウントで家族の複数端末で利用したい
  • dマガジンに、自分が読みたい雑誌がある

という人に、特におすすめします。

初回31日間は無料です!

⇒ dマガジンの無料お試しはこちら

スマホとタブレットなど閲覧履歴を同期したい人(1人で利用したい人)は、楽天マガジンの方がおすすめです。こちらを参考にしてください。

⇒ 楽天マガジンの評価と口コミについて

dポイントは使えない?dマガジンの支払い方法

dマガジンの支払い方法は

  • ドコモユーザー ⇒ ドコモ払い(スマホ料金と一括)
  • ドコモユーザー以外 ⇒ クレジットカード

このようになります。

dポイントは支払いには利用できません。ドコモ以外のユーザーは、キャリア決済も使えないので、支払い方法はかなり限定されています。

dマガジンの料金発生はいつ?無料お試しとキャンペーンをオトクに利用する方法

dマガジン キャンペーン

dマガジンは初回31日間は、お試し期間で無料で利用できます。

さらに

  1. web入会
  2. キャンペーンエントリー
  3. お気に入りに3誌登録

の手順をふめば、400円分のdポイントがプレゼントされるキャンペーンが実施中です。

無料期間で解約するかどうかは別にして、エントリーしておきましょう。(入会すると案内があります。)

ちなみに初回お試しは、入会するタイミングで「オトクさ」が違ってきます。できるだけ「月の始め」に入会してください。その理由をこれから説明します。

初回お試しは、31日間以内に解約すれば、もちろん無料です。31日を超えて利用する場合、次のような流れで料金が発生します。

  1. 無料お試しに入会
  2. 入会日を1日目として、31日間は無料
  3. 32日目に自動継続で、初回の月額利用料が発生
  4. 次の月の1日に、月額利用料が発生
  5. 以後毎月1日に、月額利用料が発生

例えば、7月31日に無料お試しに入会したとすると、次の流れになります。

  1. 7月31日に無料お試しに入会
  2. 8月30日まで無料
  3. 8月31日に自動継続で、初回の月額利用料が発生
  4. 9月1日に、月額利用料が発生
  5. 以後毎月1日に、月額利用料が発生

8月31日に料金が発生して、なんと次の日にまた料金が発生してしまいます。31日の1日分の利用に対して、月額利用料が発生してしまい、かなり損です。

もし8月1日に無料お試しに入会していたら、初回の課金は9月1日です。1日遅く申し込むだけで、8月の料金を払わずにすみます。

ということで、初回お試しはできるだけ「月の始め」に申し込んで、お試し期間後もオトクに利用しましょう!

初回31日間は無料です!

⇒ dマガジンの無料お試しはこちら

損をしないタイミングは?dマガジンの解約方法

dマガジンで損をしないためには、出来るだけ月末近くに解約しましょう。

dマガジンは毎月1日の課金で、解約すると即雑誌が読めなくなるからです。(ただし間違って解約した後に、その月内にもう一度入会すれば、2回分の料金は発生しません。)

初回お試しの場合も、解約すると即読めなくなるので、できるだけ31日間利用しましょう。

dマガジン契約期間確認

無料お試しの契約期間は、次に説明する、解約手続きの途中で見ることができます。

次に解約方法を解説します。

dマガジンの解約は、ブラウザでdマガジンにログインして、そこから解約手続きに進みます。

Androidのアプリでは「メニュー⇒アカウント⇒サービス解約」がありますが、結局はブラウザが開いて、同じ解約手続きに入ります。

iPhoneのアプリでは、ブラウザの解約手続きにつながるメニューがありません。

ブラウザ上での解約方法を解説します。ブラウザ上だと、だいぶわかりにくい箇所にあります。

dマガジン解約

「dマガジン会員登録/解約」を見つけてください。

dマガジン解約方法

ここで「解約する」をタップしても、すぐ解約はされません。

dマガジン契約期間確認

次の画面で、残りの契約期間が確認できます。

dマガジンは契約期間が残っていても、解約後すぐに雑誌が読めなくなるので、注意しましょう。

dマガジン解約手続き

画面の指示にしたがって、手続きを進めれば解約できます。受付確認メールも来るので、確認しておきましょう。

まとめ

全体の内容をまとめました。

【dマガジンのメリット】

  • 初回は31日間無料で利用できる
  • 月額料金400円で450誌以上とバックナンバーが読み放題
  • ダウンロードしてオフラインで使える
  • アプリが使いやすい
  • 1アカウントでアプリ5台PC1台まで利用できる
  • dポイントが貯まるなど、ドコモ利用者にメリットが多い

【dマガジンのデメリット】

  • 全ページが読めない雑誌がある
  • 他の端末でデータが同期しない!
  • sdカードにダウンロードできない

【dマガジンをおすすめする人・しない人】

【おすすめする人】

  • たくさんの雑誌を読みたい人
  • 1アカウントの支払いで、家族で使いたい人
  • ドコモスマホ利用者

 

【おすすめしない人】

  • 複数端末で、閲覧履歴が同期するアプリを使いたい人
  • 週刊誌のグラビアなど全ページを見たい人
  • AndroidでSDカードに保存したい人

⇒ dマガジンの無料お試しはこちら

毎月第一土曜日は、全雑誌が読み放題(初回31日間無料!)

⇒ スゴ得コンテンツの詳細はこちら